1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 実習中の動き方 長文です

実習中の動き方 長文です

  • 2018/07/07 10:02
  • 1,833アクセス
  • 12コメント

実習先で動けていない、空いてる時間が多すぎると指導を受けました。

現在慢性期の実習中です。初めての実習先で1人で行っています。

午前中、9時からバイタルサイン測定を実施し部屋持ち看護師に報告、陰部洗浄や清拭、口腔ケアをして10時半位までには終わります。それから12時半のお昼休憩までが空いてしまっています。

実習では受け持ち患者さん以外のケアには入れず、検査や見学はほとんどありません。

受け持ち患者さんは胃瘻でお昼に栄養はありません。また、コミュニケーションは取れません。

その為ベッドサイドの環境整備を行っているのですが、指導の中でベッドサイドにいる=時間潰しだよね、のような事を言われました。

その事を疑問に思い教員に相談したら「電カルで情報を取ったら?目的を持って見せてもらえばいい」と言われ色々と目的を伝えて見せて頂いてますが10分は長すぎますし何より座っている事に申し訳なくなって直ぐに終わらせています。

その時間ケアスタッフさんが患者さんにお茶を配ったり配膳していたりするので、それを一緒に出来るか指導者さんに相談したら「看護師になるんだよね?そこから何を勉強するの?もっとやることあるよね」と言われ、結局どうしていいか分からず廊下をウロウロしてしまい「時間が勿体ない。する事ないならお昼行ってきたら」と言われてしまいました。

動けていない自分が悪いのですが、他に何をしていいのか分かりません。教員からは「シーツ交換や環境整備から患者さんに応じた工夫は学べない?」とアドバイスされたのですが指導者さんに今まで指導された事を色々と考えてしまい相談出来ずにいます。

やはり学生がベッドサイドにいるのはあまり良くないのでしょうか。

ᴺᴱᴺᴱさん

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます