1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 退職を勧められました。

退職を勧められました。

  • 2018/07/22 22:05
  • 11,157アクセス
  • 57コメント

恥ずかしい話なんですが、上司に退職を勧められました。新卒4ヶ月目、インシデント連発で、とうとう見切りをつけられたのだと思います。

「いろんな診療科があるよ?」「若いんだからいろんな道があるよ?」「いつか患者を◯すかもしれないよ?」など言われ、「看護してて楽しい?」「同期に比べてできなくて悔しくない?」とも聞かれました。そして「あなたに患者さん任せられないから、ケアが少ない人を受け持たせてる」とも言われました。

正直、看護を楽しむ余裕がないことを伝えたら、「あなた、何のために仕事してるの?」と聞かれて…。そして「表情もあまり変わらないよね」「ズレてるよね」と言われて、もはや自分が何を考えてるのかもよく分からなくなってきました。

失敗すれば病棟中の噂になり、みんなの前で怒鳴られてばかりで、もう無理かもしれないという気持ちがあります。プリセプターにも見放されてます。上司達から、早く辞めて欲しいんだろうなっていう雰囲気が伝わってきます。

けど、奨学金とか履歴書とか、これからどうしようという気持ちがあって、なかなか退職に踏み切れません。

なんでこんなにできないんだろう…病棟に行きたくなくて仕方ないです。看護以外の道を探すか、ダメなりに更に努力するか迷ってます。上司は「今まで色々見て来たけど、あなたは厳しいと思う」と言ってきて、迷うんです。適性がないんだろうな…と。

漠然として申し訳ないんですが、厳しくてもいいので、アドバイスいただけたら幸いです。

紅葉さん

このトピックには

57のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます