1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. 面接これでよかったの??

面接これでよかったの??

  • 2018/07/30 18:24
  • 2,820アクセス
  • 6コメント

先日、某病院を地方受験してきました。

書類選考合格後、面接と小論文でした。

面接ではトップバッターで緊張しましたが

まさかの雑談形式で驚きました。

そのせいか中身の濃い内容が言えず手応えを感じません、、、。

就活状況に対して、説明会を聞いてキャリア形成をする場に適してると感じてインターンシップに参加したことを伝えて、他にどこの病院を見たのか聞かれました。どうしてうちを受けようと思ったのか聞かれ、腎臓移植の話や、また卒業生がパンフレットに載っており活躍されてるのを聞いて私も憧れましたと準備をしていない答えを言ってしまいました。

看護部長さんからは他の病院でも卒業生いると思うし、実際にパンフレットに載ってるかは分からないけど身近に感じたんだねっておっしゃりました。

ここにどうしても働きたい!っていう内容を練習していた通りに言えず、中身の薄い回答になり手応えを感じません。それなら別な病院でもいいのでは?って感じてないか不安です、、、

結果は来てないのでなんとも言えないのですが

クラスのみんなは第1希望合格していて凄すぎます。焦っていて、あたしは落ちたらって考えると病院もまた探さないといけなくて、、、。

正直ここの病院しか考えてないので、、、。

面接では終始笑顔を心がけました。

看護師の就職試験は落ちないよーとか言われますが、不安でしかないです。

手応え感じず、中身薄い回答なら落ちるとか有り得ますよね、、、

るんさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます