新人指導について
- 2018/08/05 20:32
- 3,107アクセス
- 11コメント
今年初めてプリセプターをやっています。
師長には優しい相談約をやってくれればいいよと言われましたが、先輩達からこういう事があったから言っといて、とか本人には言わないけどあんな事があったと言われます。
確かに、仕事に来るのも先輩達と同じか遅かったり、帰りも時間になって自分の仕事が終われば何も言わずに帰ってしまったりしてしまいます。情報収集をしている様子もあまりないので、やんわりと言ってみるのですが改善なく……
前残業や残業を強要するのも気が引けて……
見たいことや、やりたいことは自分から朝のうちに一緒にやってもらう人に話しておくようにも言ってあるのですが、自主性もあまりない状況です。
本人はやれると思っていることが多いのか、こちらが聞かなければ1人でやろうとしてしまう事もあり、1人でやらないように話をしてはいるのですが、なかなか言い方が難しいです。
皆さんは新人さんにどのような話をしていますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル