1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 業務改善の発表

業務改善の発表

  • 2018/08/23 19:00
  • 1,479アクセス
  • 6コメント

ほぼ愚痴です。ご了承を。

私は田舎の総合病院、新卒入職3年目の4月で透析室へ異動になりました。(それまでは急性期病棟でした)

透析に関しては無知に等しく、シャントに針刺して体内のゴミをとる……くらいの知識から始まりました。

ですが、5月には透析室のトップ主任から「業務改善の発表者として、発表する事が決まったから。テーマとか自分で考えてね。ヒントとかは出せると思うよ」と言われて渋々受けました。

(透析室には、私以外人が居なかったのです。私、トップ主任、教育委員会、同じく4月に入職した新卒の臨床経験なんて持ってない看護師、パートさん)

業務改善のテーマさえどうして良いか分からないのに、ヒントもらえないんです。「私も忙しいの」と。

業務覚える事多すぎて家に帰ったらバタンキューで寝てしまいます。なので休みの日に家事するんです。

期日までに計画書とか提出してもダメな所指摘して具体的なアドバイスはないんです。

もうメンタルだめになってきました。

こんなつたない文章読んでくれてありがとうございました。

えりりんさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます