独身ナースは便利屋?!
- 2018/08/26 13:31
- 5,238アクセス
- 32コメント
愚痴&長文になると思いますが、読んでいただけたら幸いです。
先日日勤と夜勤の境目辺りで患者さんが亡くなられました。
夜勤が大変だから日勤者の誰が居残って死後の処置をするかという話になり、その日の勤務者の中で一番先輩(既婚、子供は自立している)が、「私と〇〇(私の名前)さんが残るからみんな帰って〜。」と言い、「残ってもらっていい?」とか一言あった上で、残業を決められたのならまだしも、私の承諾なしに残業させらました。
先に帰った人たちは家庭持ちや家が遠い人たち。私は独身・子なし・家近いと3拍子揃っています。 その日私は午後から頭痛めまいがあり、早退はせず、定時まで頑張って働いて終わり次第帰ろうと思っていましたが断れず…。
結局家庭持ち子持ち家が遠い人たちは悪びれた様子もなくさっさと帰り、私は頭痛の中残業しました。
このように私のような独身は用事がなく、残って当たり前、承諾もなしに残業押し付けという考えに腹が立ってなりません。今後便利屋として使われるのは不平等だと思います。
残業した日は師長も副師長も不在でした。
あの日の事実を報告し、今後ずっとこういう扱いをされたくないと相談しようと思いますが、私の考えは間違っているでしょうか??
最後まで読んでいただきありがとうございます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル