ステルベンが多い病棟
- 2018/09/03 00:54
- 5,899アクセス
- 3コメント
HCUに配属されて5ヶ月目です。小さい頃から看護師になりたくて、ようやくなれた看護師です。
脳外や循環器系など、あらゆる病態の人に出会いましたが、最近「これがこの病棟の特徴なんだろうなあ」と思うことが増えてきました。
ICUに行くほどではない、でも急変リスクがあるから、とうちの病棟にくる患者さん。
院外CPAの看取り、薬物中毒、自殺企図もあります。
若くして亡くなる方も最近よく見るようになりました。家族の叫び声、泣き声が残っています。
このようなことが多い病棟だと分かってはいるけど、最近立て続けに起こって、なんか怖くなりました。なんとも言えない感情…
同期は仕事を辞めたいと言っている人もいて、なかなか相談しにくいのでここに書きました。
何かアドバイスが欲しいとかではないのですが…書かせていただきました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル