休日を自分の為に使いたいです
- 2018/09/04 23:25
- 1,812アクセス
- 8コメント
私の勤めている職場では、無給で4時間弱拘束される毎月の病棟会、無給で2時間拘束される毎週のカンファレンス、表向きは自由参加だけど強制参加の院内研修・勉強会、業務時間外の上司との面談などで自分の休日が潰れる事が多いです。
既婚者は家族を理由に休む人が多いですが、私は独身・一人暮らし・近所に住んでいるという3拍子揃った状況ですので今までは割りきって休日返上で努めてきました。
しかし今年に入ってから家族の健康状態が悪化しサポートの為車で3時間半の距離にある実家に帰る事が増えたので、休日返上で働く現在の状況が辛くなってきました。
自分の為の時間がほぼない状況で、寝ても寝ても疲れが取れず倦怠感が続いています。
そのため、勤務日以外の仕事をセーブし休日を自分の身体を休める為に使用したいと考えていますが、これは甘い考えでしょうか?
(この8ヶ月やってきた実家へのサポートも他県に住む兄弟と分担して負担を減らす方向で考えています)
職場へは「自分の健康の為に勤務時間外の業務を暫く減らして欲しい。毎月の病棟会へは参加するがカンファレンス・勉強会は報告書や連絡ノートを読むので暫く欠席させて欲しい」と伝えても大丈夫でしょうか。
プライベートでは相談しにくいためこちらで相談しました。
よろしくお願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル