1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 教員としての実習指導

教員としての実習指導

  • 2018/09/13 21:31
  • 872アクセス
  • 5コメント

私は数年前から教員という立場から実習指導(非常勤)を行っているのですが、

なかなか、学生に実習の行動目標を到達してほしいため、理解してほしいことが伝わらず、

大概、学生は

実習楽しかったです!

で終わってしまいます。

楽しく実習出来たのは何よりですが、あー、指導不足なんだな私、とがっかりしてしまいます。

行動目標を意識して指導してる「つもり」なんですが、なかなか難しい。。

臨床指導者さんとよく連携出来れば良いのですが、指導者さん自身も業務と並行で実習指導をしていて、必要最小限しか相談出来ず。。

指導者さんに対しても、

忙しいから今声かけられないなぁ。どうしよう。

と声かけのタイミングを見計らいながらの相談で、自分の力不足を実感させられてしまいます。

教員をしている方、臨指をしてる方、おりましたらアドバイスをお願いします。

かのんさん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます