1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. どっちが正しいのか

どっちが正しいのか

  • 2018/09/20 12:14
  • 936アクセス
  • 9コメント

こんにちは

この前あった出来事をみなさんに話して

「どっちが正しいのか」の意見をもらいたいです。

先週の金曜日、お風呂日でした。わたし(2年目)とベテランさん(20年以上)が一緒にお風呂介助していたときのことです。

わたしが他の患者さんの体を洗っている間、ベテランさんと師長さんが、尿道カテーテルの入っている男性患者さんもスライダーでベッドへ戻す時に、そのカテーテルチューブがひっかかり抜けてしまいました。もちろん出血しましたが、本人の意識はあり、ベテランさんと師長さんは、その場で再度新しいカテーテルを入れたそうです。(わたしはその現場をよく見ていませんでした。抜けてしまったという言葉だけ聞こえて聞き取りました。)

その患者さんは午前中に血尿があったものの、午後にはだいぶなくなり 顔色も良かったのでベテランさんは先生には報告せず様子をみることにしたようです。わたしはてっきり報告してると思っていました。

(でも、その日は人も少ない中のお風呂で 報告もままならないままその日の勤務が終わっていたのでベテランさんもあえて報告してなかったのかなと思います。)

その日の患者さんの部屋担当は別の看護師だったので、その人にカテーテルが抜けたことを伝えたそうですが記録には「血尿あり」としか記載してなかったようです。(なぜそうなったのかを書いていない)

そして週末に入り祝日明けの18日、わたしは日勤で、ベテランさんは休みでした。

その日のチームリーダーさん(5年目)から、急に「この患者さん血尿が出てるんだけどなんでかわかる?さっき深夜の人に申し送られたとき血尿がでてる、金曜日のお風呂介助のとき抜けたかららしいって聞いたんだけどわかる?」と聞いてきました。

わたしは「はいそうなんです、でもその日のうちに血尿は止まってきてたし、この週末 とくにバイタルの変化もないようだったので当直の先生とかには報告しませんでした。ベテランさんと師長さんが新しくバルーンをいれてたのはチラッと見ました。主治医に報告してるかどうかはわかりません」

どうやら 18日にまた血尿が出てきたようで騒ぎになったようです…。

そしたら、どんどん事が大きくなり騒ぎ出して「先生に報告してるかしてないかもわからない!カルテ指示にも記載はないし、どうしよう?!」という状況。

結局、リーダーさんが休みのベテランさんにわざわざ電話し、報告してないことを知り、先生に報告。自尿があるなら様子をみなさいと言われました。

19日、わたしは準夜、ベテランさんが遅番のとき ベテランさんから「ねえ、なんであの患者さんのバルーン抜けた事が今更になって騒ぎになったの?」といわれました。

そして、「休みの日にわざわ電話してきたからその患者さんに何かあったのかと思ったけど、週末とくにみんなその患者さんのこと変わりがないって判断してたんでしょ?わたしも血尿が止まってきたから報告はとくにしなかった。リーダーさんの書き方も 血圧測りました?!って責めるように聞いてきた。ああいうのは良くない。わたしが記録を書いてなかったのも悪かったと思うけど 休みの日にわざわざ電話までして確認することじゃない。5年目くらいになると天狗になってくるんだな。言い方もそうだし判断もそうだし教えなきゃ。」

「先生に報告するときは 血尿が出てますどうしますか?って聞くんじゃなくて 血尿が出てますが現在バイタル変わらなく自尿も出てます。だけでいいんだよ、先生になんでもかんでも どうしますか?って聞くのは間違い。」

といわれました。

その日に報告しなきゃいけないと思ったリーダーさんの判断と、ベテランさんの判断、どちらが正しかったのでしょうか。

意見お願いします。長文になってしまい申し訳無いです。

あーちゃんさん

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます