受け持ち患者さん
- 2018/10/09 20:09
- 2,046アクセス
- 4コメント
今年4月から看護師として働いている新人です。
最近受け持ち患者さんがつくようになりました。今日も受け持ちがつきましたが、全然患者さんのことを把握することが出来なくて悩んでいます...
先輩から聞かれて、そういう情報も必要になるのか!って思うことが多くてテンパってしまいます。
どうしたら受け持ち患者さんのことを1番に把握することが出来るでしょうか...特に意識していることなどあれば教えて頂けたらと思います...!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル