1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 悪口

悪口

  • 2018/10/12 18:40
  • 2,162アクセス
  • 10コメント

1年目の看護師です。

病棟に配属されて数ヶ月経つのですが、私の病棟はカーストがあるというか、気の強い人が多いというか、悪口が多いです。

ハブられている人もいて、その人が夜勤の時は、その人のいない休憩室で、「○○さんはいないと思ってやらないとね!」と言ったり、あからさまにがっかりした顔をして、それをみた別の人がお疲れ様〜と笑ったりしています。確かにそのハブられている人も周りと協力しようとせず、結果的に仕事に抜けがあったり遅かったりと悪い面はあるのかなと思います。(1年の私が言うのもあれですが、、)

しかし、他にも、同じことをしていても好かれている人やリーダー格の人は笑って助けているのに嫌われている人が何かやらかすと、やけに厳しい対応をしたり周りの目が冷たくなります。

また、嫌われている人が突然体調不良で休んだ次の日の出勤時、「あ、そういえば○○さん来てるじゃん、大丈夫なの?」と少し意地悪な感じで勤務終了間際になって声をかけたりしていました。その人は周囲と協力的ではないですが責任感が強く、一度も急に体調不良で休んだことがなかったとのことです。もう少し普通に心配したり優しく声をかけたり出来ないのかなと、自分がこんな風に言われたらと、きいていて辛くなりました。

1年生の間でも、「この病棟に配属されたら人間関係うまくできるかどうかだよね」と言う話が出ます。

職場自体はとても良い環境だと感じているし、先輩も優しくて質問もしやすい雰囲気があります。質問すると一緒になって考えてくれたりする先輩もいます。できる人が多いから自分に自信があって気が強い人も多く、職場自体も忙しくストレスのかかる職業なため、結果的に悪口が多くなるのかなともおもうのですが、私は悪口がとても苦手です。加わらないようにしていても耳に入ってくるのでそれがとてもストレスになっています。

また、私は先輩方に迷惑をかけてしまうようなミスを毎日のようにしてしまい、記録なども遅いため先輩を待たせてしまう、申し送りをうまくできないなどイライラさせてしまっていると感じます。反面、自分なりに努力や工夫はしており、最初の時よりできるようになってる、あなたはもっと自信を持たないとだめとも言われ続けています。しかし最近の職場の先輩の態度が明らかに以前よりも冷たい、少しのミスに対しての言い方があからさまにキツイなど、私も嫌われキャラになってしまったのかなという感じがします。

仕事は友達を作りに行っているわけではないので、仲良しこよしは求めていないのですが、このままあまり良い関係性を築かないと余計にうまく報連相ができなくなったり協力しあうことができなくなったり、人間関係について悩んでしまったり、業務に支障が出る気がしてこわいです。

私のこの状況をみて、大丈夫かと声をかけてくれる先輩も何人かいるのですが、それも良い人でいたいために声をかけているのかなと思ったり、先輩は傍観者の一人としてみていて半笑いで言われているのかなと思ったり。あまり良くない立場であると周りに思われていることも実感してプライド的にショックを受けたり。笑

とりあえず今は、自分にできることはきちんと行い、できないことやわからないことは自分で考えた上できちんと相談すること。しょうもないミスで患者さんや職場の人に迷惑がかからないよう気をつけて誠意を持って働くようにしています。当たり前かもしれませんが、ナースコールや電話対応を積極的に取ったり次の人のことを考えて物品補充をしたりも心がけています。

目の前のことを頑張っていたら周りの目も変わってくれるのでしょうか。せっかく夢に見た看護師さんになることができ、働きたい職場に就職でき環境も良いので続けていきたいです。悪口に対する免疫がなさすぎて、もっと強くならないといけないなとも思います。

これを書いて何に対してのどういうアドバイスが欲しいと言うわけではないのですが、私のしていることや感じていることは合っているのか、この先何を思ってどう働いていけばいいのかなど、今悪口に対してのストレスがすごくてどうしたらいいかわかりません。

これを読んで何か思うことがあれば感想でもアドバイスでも意見でも、コメント頂けると幸いです。

まる。さん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます