勉強のやり方
- 2018/11/12 20:27
- 699アクセス
- 5コメント
新卒で看護師になったものです。
国試は8割くらい取れてましたが、
実際の病棟では、全然知識が追いつきません💦
自分の勉強した事を、先輩にみてもらっても
足りない、といわれてしまいます。
参考書も色々出版されてるので、
どれを買って勉強したら良いのかがわかりません😱
病棟は内科で抗がん剤治療をされてる方が多い所ですが、急変もしょっちゅうあります。
こんな私に、勉強の仕方をアドバイスください。🙇
名無しさん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル