1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. FOYについて

FOYについて

  • 2018/11/21 19:41
  • 1,827アクセス
  • 16コメント

ブドウ糖注5% 100mlにFOY100を3Aという指示がありました。

他の点滴(ビタミン輸液や抗生剤)もあり、FOYは単独ルート又はメインを止めるべきもの(抗生剤と同じルートけら併流しない)とあり、留置針が1つだった場合は前後生食でフラッシュして綺麗に流してからFOYを繋げるかと思います。

そこは理解できるのですが、投与速度が2〜3時間もかけて落とす理由はなんでしょうか😢

ぽあさん

このトピックには

16のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます