オーダリングシステム
- 2018/12/01 00:43
- 1,149アクセス
- 9コメント
11月から新しい職場に外来パートで入りました。そこは紙カルテでオーダリングだけやってました。
私はPCに興味が無く、家には無いし電カルも11ヶ月しか経験が有りません。
必死に教わった事をやっていますが、どうしてもメモにしにくく覚えられず何回も聞き教えて貰って居ます。
出来ない自分に不甲斐なく正直出来る気がしません!
今はまだ皆んな教えてくれてるけど、何は呆れられて教えて貰えず居にくくなるんだろうな…とネガティブな考えしか今は浮かびません!
PCが全く分からないと、オーダリングは無理でしょうか?
必死過ぎて教わって事も私は覚えて居ないのに教えてくれた方は何を教えたか覚えて居て、自分が情けないです…。
PCに不得手な方は、どうやって乗り越えましたか?
教えて下さいm(_ _)m

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル