同期の新人が提出物を出さない。
- 2018/12/03 21:14
- 1,577アクセス
- 4コメント
お疲れ様です。同期の新人の相談です。
私も含め、三人急性期に配属になったのですが提出物を期日までに提出しない、かなり遅れる娘がいます、24歳です。(Aさんとします)配属されて6ヶ月たち、私とBさん(27歳)は新人三人同士で声掛け合い期日を守っていますが、Aさんはプリセプターから2~3回言われて、やっと提出するような形になっています。私も、期日が近くなると心配になり提出したか確認すると笑顔で「提出しました」と答えられ安心していると、Aさんのプリセプターが「まだ、提出しない」と激怒している場面もあり…
問題なのは、指導をうけると不機嫌?殻にこもる?傾向にあるのか、一度、もしくは二度三度ブリセプターが教えた事であっても、他のスタッフと組んだときに「初めて見ました」や「知りませんでした」と答える様で、最近は居場所が無い感じになっています。
新人同士でも嘘を言われる事もあり、私、Bさん共に、どう接すればいいか分からない状態です。同じように悩んだ方、悩んでる方、いませんでしょうか?半年前は、「三人で頑張ろう」と団結していましたが…見てみぬ振りをするのも、看護師として違うと感じます。助言よろしくお願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル