新卒でICU
- 2019/03/26 18:15
- 2,238アクセス
- 3コメント
4月から看護師として病院勤務になります。
先日、白衣の受け取りに行った際に、さらっと配属はICUです〜と伝えられました。
希望は内科系の病棟しか書いてなかったので、まさかICUになるとは…としばらく頭が混乱していましたが、決まったものは仕方ないのでとりあえず半年頑張ろうと思います。
しかし、看護学校を卒業してから1年間は保健師の勉強をしていたので、看護の技術どころか解剖生理などの基礎的なことまでほぼ抜けてる気がします…
そこで質問なのですが、病棟で勤務するまでに何を勉強しておけばいいでしょうか?
あと、とりあえず循環器の病気がみえるを購入しましたが、ほかに必要なものはありますか?
ぜひみなさんのお力をお借りしたいです。お願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル