1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 何をやってもうまくいかない自分

何をやってもうまくいかない自分

  • 2019/03/31 14:09
  • 2,345アクセス
  • 5コメント

最近、ブランク半年から再び就職した5年目看護師です。ミスが多く、同じミスも繰り返してしまうため、よく怒られます。その前にもパートで働いてたクリニックがありましたが、私の要領の悪さに先生がイライラしてしまい、よく怒られていました。

ミスをする場面、内容、対処策、をそれぞれノートにまとめてみたところ、手技を失敗したときによくミスを起こしていることに気づきました。実際、失敗してしまった際、頭が真っ白というか、周りのことが見えなくなってしまいます。ミスした後は物事の優先順位もつけられず、先輩が言ってたことも聞いてるつもりだったのですが聞き取っておらず(その時は気づかない)「今それじゃなくてこれやるっていったじゃん!」と怒られてしまいます。

落ち着こうと思って深呼吸しますが、ずっと気が張ってる状態が抜けません。

手技を失敗しないようにと、優しくしてくれる先輩に相談したところ「相性もあるからそういうときもあるよ」「たまたまだよ」と言います。お叱りをしてくださる先輩にも相談し、次手技入るときに先輩のタイミングが合えば一緒に見て私の手技を確認して欲しい旨を伝えたところ「ミスよりもそのあとの対処法の方を改善してよ」と怒られてしまいました。確かに先輩の言うことはごもっともだと思いますが、手技を失敗しないように改善したいです。家に帰って参考書を読んだり、看護手技の動画で確認しますが、見るのと実際やるのとで違うので、やはり失敗してしまいます。ブランク前までは失敗することはなく、やはりそう考えると今のやり方でどこかおかしい部分がある…と思うのですが自分では分からずです。

手技失敗する→頭が真っ白になり物事の優先順位がつけられなくなる・広い視野で見れなくなる→ミスを連発・いつもやってることでさえミスをする→怒られる→さらに気が張って要領が悪くなる→怒られる→最初に戻る

の繰り返しになります。手技を失敗する前までは先輩も穏やかです。

どうしたらこの連鎖から抜け出せるのでしょうか…。

("手技"とざっくりとした表現なのは、とある手技が多い医療機関なので、バレることはそうそうないと思いますが伏せさせていただきました)

ねねさん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます