1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 残業について

残業について

  • 2019/04/21 22:27
  • 1,857アクセス
  • 9コメント

2月から師長が変わり

病棟の雰囲気が変わりました。

業務改善によりケアの時間等が変わりました。

日勤では10時までにケア終了。10時30分までに点滴終了。(ミキシング込み)

18時までには帰る❗という方針に変わりました。

定時は17時30分です。

しかし、勤務する職員の数、患者数はかわらず日々のケアや記録のほかに入院、検査出しが多く忙しいのに変わりありません。

それまでも忙しく、19時あたりまで残ることも多かったです。

18時まえになると師長が『もうすぐ18時でーす。帰る時間ですよー。』と声がかかります😅

声かけは良いのですが、処置や記録が終わることが難しい事が多く、声かけが精神的に負担になることが多いです😅

帰らないと❗って思ってしまい焦る日々です。

職場の雰囲気もピリピリすることが多くなりました。

しかも10時からの30分でミキシングと点滴施行。

1人あたり7人程度を受け持ち

すべて終わらすのは時間的にギリギリです😅

そんななか師長から『ケアや点滴の時間は変えません。早めに来て仕事前に点滴のチェックだけ終わらすなど個々で工夫してください。』と提示がありました。

仕事前に早めに来てということは

定時より早めに来て情報収集も点滴確認もする?ということって思ってしまいました。

もちろん、早めに来て情報収集はしますが

師長から言われると強制?と思えてしまいます。

皆さんは

どう思いますか?

わたしの考えすぎでしょうか?

りんさん

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます