考えすぎと言われるけど
- 2019/07/23 19:14
- 1,342アクセス
- 4コメント
新しい病院に勤務を始めて半月経ちました。
まだまだ右も左も分からない状態です。
個人病院なのでケアや処置等々は病院なりのやり方があるのですがマニュアルはなくいつもぶっつけ本番です。
その都度先輩に相談確認をしています。
しかし、何かやっても、先輩を手伝ってもどうしても悪口を言われているのではないかと考えてしまいます。
自分が出来ていないのが悪いのですが、力になれるよう毎日勉強してます。
間違った事をしてしまい先輩がフォローしてくれることも多々あります。その都度すみません、ありがとうございます。といいますがそっけなく見えてしまい。
周りに相談をしても考えすぎだよ、で終わってしまいどうしても納得できず不安です。
皆様はこのような経験や似たような考えの方はいらっしゃいますか?
どのような対応をしているか教えて頂けたら幸いです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル