1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 指導で『もう言いたくない』と切り捨てるのはあり?

指導で『もう言いたくない』と切り捨てるのはあり?

  • 2019/08/28 20:52
  • 1,959アクセス
  • 3コメント

私は18年目の看護師です。

先日、とても悲しい思いをしました。

私の病棟は25床の医療療養系。その日私は時差勤務でフリー業務でした。リーダーは2年目。

その日の休憩は、リーダー指示で日勤メンバー5人全て早上がりさせました。残るはメンバーはリーダーと私、介護士で、理由は『食事介助は3人だから』との判断でした。

しかし、ナースコール対応・点滴終了・吸引・トイレ介助などで食事介助に入れず、急遽病棟主任に事情を話して、食事介助してもらいました。リーダーへは不測の事態を考慮して休憩のメンバーを決めて欲しかったことを伝えました。まだ2年目でリーダーや夜勤独り立ちしたばかりなので、これから分かってくれたらと思っていました。

しかし、日勤メンバーは疑問に思わなかったのか不思議でに思って、病棟主任に了承を得て、日勤メンバーに確認しました。

2人は新人、1人は午後一会議のため予め休憩時間が限定していたため知らなかったそう。

その中で、4年目のスタッフから悲しい言葉がありました。

『それはリーダーの判断なので。正直、私ならそんな判断はしない。だいたいそのスタッフに今まで言ってきて何も変わらないから正直関わりたくない。』との事でした。

悲しかったです。

確かにこの2年目のリーダーは内向的で周りへの気配り・目配り・心配りが苦手なタイプです。しかし、ようやく恥ずかしがりながらも挨拶や対応ができるようになってきました。

それを我関せずのように切り捨てたこのスタッフに対して、私も『何も指導したくなくなる』思ってしまいました。4年目のスタッフが今まで指導に熱心で、2年目のスタッフに関わるのに疲労困憊と言うの訳ではありません。日頃から他人への指摘・出来ていないことへの意見・不機嫌はものすごく露わにしますが、こと逆の立場になると前述したように我関せずを貫きます。

このようスタッフにどう接していいか分からなくなりました。

アドバイスやこれを見た感想などお聞かせ頂けると嬉しいです。

トータルテンボスさん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます