CVポートからの採血
- 2019/09/08 12:45
- 2,651アクセス
- 3コメント
先日、CVポートのある患者さんの採血をすることになりました。血管がなく、初めてポートからの採血になったのですが、手技が聞く人によって違って、何が正しいのかわからなくなりました。
①持続点滴を10分止めて、10cc引いたあと、必要量採血する
②持続点滴を止めてすぐ10cc生食フラッシュし、10cc引いたあと、必要量採血する
③持続点滴を止めてすぐ、そのまま10cc引いて、必要量採血する
どれが正しいのでしょうか。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル