1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 2年目での転職

2年目での転職

  • 2019/11/03 01:48
  • 2,137アクセス
  • 7コメント

先日新卒で入職した急性期病院を退職しました。

入退院の激しい病棟で、元々要領が悪い自分は業務の時間管理や多重課題が出来ず、業務の抜けがあったりと、入職時からインシデントも多かったです。仕事ができない自分が多忙な環境の中で先輩に声を掛けることに萎縮してしまい、報告連絡相談ができずに他の人の手を借りればすぐできることも自分一人で時間を掛けてやったり、他チームの業務を手伝って自分の仕事が疎かになったりと、仕事がうまく出来ずに、夜勤にも入れませんでした。頑張っているのに、サボっているわけじゃないのに「仕事が遅い、仕事ができない」と言われることがつらくて、でも自分でも何をどう直せばいいか分からない状態でした。疲労やストレスで自己学習や日々の復習も疎かになってしまい、休日は何もできず、希死念慮を抱えながら出勤するだけで精一杯でした。発達障害の検査も受け、グレーゾーンでしたが治療薬の内服も始めました。そんな中、上司から「あなたをどうしたらいいか分からない」と言われてしまい、同期にも新人にも仕事を追い越されるのが辛く、退職を決意しました。

今は緊急入退院のない慢性期(精神も含めて)・療養型・回リハ・地域包括ケア病棟を考えていますが、調べれば調べるほど不安になってきます。

前の職場は病棟が認知の患者さんや全介助者だらけという機会があまりなく、介護度が高い患者を何人も見れるのかという不安が強いです。

クリニックや保健師資格を活用することも考えましたが具体的に働く姿が想像できずにいます。

考えていくうちに自分はどんなところでなら働けるのか、看護において何がしたいのか分からなくなってしまいました。転職活動を進める中でのアドバイスをいただきたいです。

かななさん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます