公私混同の職場
- 2020/03/24 10:18
- 5,245アクセス
- 20コメント
相手を見てこのように態度を変える人って社会人として看護師として人間としてどう思いますか?😡
①当日自分より下の者だけの時は始業ギリギリ出勤。上司がいる時はそれより40分以上早く出勤してせっせと働く。😡
②自分より上の者や仲良しナースには終業前に声をかけて手伝ったりボケーっと待っているが、それ以外の者に対しては声もかけずに退勤。😡
③引き継ぎの際も次勤務者が上司や仲良し同士なら、終業時間過ぎているのに必要以上に次勤務者の雑用までをするが、そうでない人だったら、必要最低限のことも終わらせず、終わっていないことを報告もせずやりっ放しで退勤。😡
こんな人ばっかの職場なので、そう言う人らはどうにかなってほしいと思います。🔥師長や部長に相談しましたが、「聴いていただいた」のではなく、「聞いていただいた」だけの感覚です。
ちなみに私は一応相手が誰であろうと終業前には声をかけますし、夜勤にお願いすべきことは一言言って帰っています!
「で、どうしたいの?」とか「あなたの人間性の問題では?」という回答はお控えください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル