困ったスタッフの対応
- 2020/04/16 23:31
- 1,474アクセス
- 2コメント
何というか、文章にするのが難しいのですが、あるスタッフに困っています。
コロナでピリピリしたら中、不謹慎な発言や、場違いな行動が多い。
観といてというと、患者さんの、真横にただ立っていたり、エアシューター届いたら確認してと伝えたら、シューター前にずっと立って待っていたり。
PC入力も、特定のPCに執着し、そのPCがあくまで待っていたり。
何回指導しても、清潔操作ができない、することに夢中になると清潔操作がむちゃくちゃに、清潔操作に夢中になると仕事が分からなくなる?(本人談)ようです。
周りもスタッフも、彼女が解りやすいように、一つ一つ伝えたり、紙に書いて貼ったりと工夫するのですが、本人は「周りにきつくされている。」などと発言があり、周囲が疲れ始めています。
こんな傾向の方は、どのように対応したらよいのでしょうか。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル