脳脊髄液ドレナージについて
- 2020/09/08 19:28
- 7,097アクセス
- 5コメント
開放式ドレナージ回路について質問です。クランプの順番なんですが、色々な参考書を読みましたが、少し違うところがあるのでどちらが正しいのか知っている方がいましたら回答いただけたらと思います。
クランプする時は、①患者側ロールクランプ②チャンバー上部③排液バック側ロールクランプ④排液バックと、①チャンバー上部②排液バック③患者側ロールクランプ④排液バック側ロールクランプどちらが正しいんでしょうか?
また、エアフィルターが汚染された場合、オーバードレナージになるのはわかるのですが、その場合は入れ替えなのでしょうか?
m_mさん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル