流産
- 2020/10/10 18:42
- 1,410アクセス
- 4コメント
私事ですが、先日妊娠11週で流産をしました。
手術の予定でしたが、腹痛と出血が強まり、予定より早く入院し、赤ちゃんが降りて来ているとの事で先生に引っ張って出してもらいました。
最期に赤ちゃんに会えました。
一般的に流産は胎児側の染色体異常と言われていますが、私が無理して赤ちゃんに負担をかけてしまったのではないかと、自分を責めてしまいます。
夫が仕事でうまくいっていなかったり、個人的にケアマネの研修と仕事が重なったり、上の子の子育てだったり、自分が上手くストレスコントロールをしていなかった為ではないかと、自分を悪く思ってしまいます。
しばらくは思い悩みそうです。
批判もあるかもしれませんが、同じような経験をされた方に、乗り越えた方法を教えていただきたく投稿しました。
よろしくお願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル