輸液ポンプについて
- 2020/10/15 20:34
- 1,261アクセス
- 1コメント
こんにちは。
輸液ポンプで側管から輸血や抗生剤を投与している場合、残りがルート分になり、輸液ポンプはもう使えない時について質問です。その場合、ルートをポンプから外し、クレンメを全開放にして輸血製剤や抗生剤を流していいのでしょうか?もちろん輸血や抗生剤のみの場合で、血圧などの薬でない場合です。教えて頂きたいです。
ゆゆたらさん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル