外来看護師のメリット、デメリット
- 2021/03/04 15:31
- 4,870アクセス
- 8コメント
今年の4月から育休あけで、外来へ働く事になりました。病棟歴9年、外来初心者。外来で働いてた先輩に、外来は時間で帰れるし、体力的にも余裕がある、病棟と比べたら楽なもんだよ。というのを間に受けて、外来へ希望しました。大人気なため、行けると思ってみなかったんですが、いざ配属に決まると、本当に自分は外来でやっていけるのか不安になってきました。
病院は3次救急対応の700床程の規模です。
内科系の外来担当(3科を1チームで見る感じらしいです)となりました。
少しでもイメージをつけたくて
病棟、外来、両方経験された方、外来のメリット、デメリットあれば教えてください
よろしくお願いします

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル