エアーマットにシーツをはらない
- 2021/04/07 13:31
- 2,164アクセス
- 9コメント
精神科の内科病棟に勤務しています。永年この病院に務めているボス(役職はありません )
体の拘縮の酷い患者さんのシーツを張らないと強引に決めてしまいました。
理由はオムツ交換時拘縮が酷いので看護者がシーツを汚染する事が一日に度々ありその都度交換が面倒だとの理由です。
シーツを交換することはやらずに放置する事も多いのですが。
反対したいのですがここでは声を上げられない雰囲気であります。
師長もそれに納得をしている様です。
看護学校の教師を永年していたはずの師長まで賛成するとは…内科病棟の終焉が見える想いです。
患者さんのため何とかしたいのですが私一人では味方もおらず苦しい状態です。
皆さんのところでは拘縮が強い方のオムツ交換等何か工夫されている事はありますか?
チャンスを見て提案していきたいと思っています。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル