保健師への転職
- 2021/05/16 21:45
- 641アクセス
- 0コメント
はじめまして。
学生の頃から、行政の保健師として働くことに憧れがあり、将来的には保健師として働けたら、、、という思いでいますが、
今は小さい子どもが2人いるので、フルタイムで働くのはなかなか厳しいかなと。
(そもそも試験に受かるのか?と)
とにかく今は出来ることをと思い、訪問看護か重症児デイサービスで働こうと思っています。
質問です。
看護師から保健師へ転職される方は多いと聞きますし、看護師の経験がいきた!とコメントされてる方よく見かけます。
具体的にどのような場面で、看護師の経験がいきた!と感じますか?
保健師としてのイメージもつきやすくなるので、回答していただけると嬉しいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル