地域連携室
- 2021/12/21 15:29
- 1,476アクセス
- 4コメント
現在は病棟看護師として働いています。
4月から地域連携室の異動の候補者として名前があがっているらしく、もし確定して本当に異動になったら、看護師は一人だし、色々と不安です。
慢性期の病院なので、介護サービスについて多少は知っていますが、
介護施設の違いや利用者の条件などしらないことばかり。
事前に最低限の知識を身に付けようと考えているのですが、
○事前にこれだけは知っておいた方がいい
○この本は分かりやすく説明してある。
○地域連携室の看護師として気を付けていた方がいいこと。
など、ありましたら教えてほしいです。
ちなみに、異動候補者として名前が上がっていることは内密なので職場の人には相談できません。
よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル