自分に自信がない
- 2022/01/20 10:24
- 3,064アクセス
- 8コメント
私は、看護師3年目 もうすぐ4年目に差し掛かろうとしています。昨日、SPO2が、85%からなかなか上がらず呼吸も努力呼吸へとなっていました。酸素流量を上げ、吸引を試みるも上がりませんでした。そうしていると、他のスタッフの方が見に来られ、[気管内へ痰が貯まってるから気管内吸引をしたらいい]と助言あり。他のスタッフが吸引を始めました。他のスタッフ応援もあり、SPO2が、98台まで上昇。あるスタッフからは、[上がらないと思ったらスタッフ呼べばいいんだよ]と言われて、気づきました。そのあとは、観察室へ移動し様子観察しています。もう4年目になるのに、自分だけでなんとかしようと思っている自分がいました。自分に自信もなく、周りに助けられている自分に落ち込みました。まだ、人を頼ってもいいのでしょうか?私は、誰にも相談できず毎日不安でしょうがないです。。😖💧また、自分に自信がなく不安で毎日オドオドしています。こんな自分を変えたいです!何かアドバイスはありますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル