1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 患者の全体像の見方

患者の全体像の見方

  • 2022/02/24 13:30
  • 2,412アクセス
  • 4コメント

 見方について、みなさんはどのようにされていますか?

 

 よく言われる、「患者の症状だけを見るのではなく、その人の丸ごと全体を見なければならない」ということについてです。

 そのために知識や技術だけでなく、看護師自身、患者の生き様や想いなどを見る視点や感性を養わなければならないと考えています。

 私は、偉人・先人や昔の看護師などから学ぶこともひとつの方法と考えています。

 みなさんは、どのような学びや工夫をされていますか?

 よかったら、教えてください。

ほすなさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます