人間関係でご相談
- 2022/08/25 22:33
- 2,730アクセス
- 10コメント
ここで聞く事じゃないと思えのですが、ご相談させて下さい。
今年から訪問看護を始め、訪問看護への仕事のやりがいが出てきたところで管理職へのお誘いがあり悩みましたが、今いる管理職の皆様を見ていて、やってみようと思い管理職につきました。
お世話になった管理職の方の所ではなく、別の管理職になったのですが、一緒に勤める管理職がかなりマウントをとってきます。
(部署に管理職は2人程度配置されています)
相手の方は訪問看護の経験も長く、管理職の経験も長い方で私はぺーぺーなので、ほぼその人の言いなりです。
初めて部署に配属された時『自分の領域には手を出すな。出したら、もう何もやらないから。』と言われており、今の今まで、私なりの方法で領域を侵さないようにしていましたが、本日良かれと思ってやった事が領域を侵してしまったらしく『もう何もやらないから。どうぞお好きにして下さい。』と言われました。
領域を侵した事について謝罪しましたが、聞く耳を持ってくださいません。
私のやり方が全て間違っている気がしてきていて、仕事を辞めようと考えています。
しかし、管理職のため、すぐには辞めるわけにはいかないので、何とかその方との和解をしたいです。どういったようにすれば仲直り出来るようなりますかね?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル