1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 忘れられない失敗やトラウマはありますか?

忘れられない失敗やトラウマはありますか?

  • 2022/09/20 04:33
  • 1,879アクセス
  • 2コメント

みなさんは仕事でのトラウマはありますか?それは乗り越えられましたか?

ここからは自分語りになりますが、

私には忘れられない患者さんがいます。

自分の失敗が忘れられないこと、怒ったその患者が良くない職業の元々柄の悪い人で凄く凄く怖かったこと、その後の先輩達の対応も今となっては腑に落ちないこと、悶々と考えてしまいます。数年後に離職した今でもたまに思い出して泣けてくることがあります。

新卒1年目の夜勤をやり始めた頃。

私の勤務中にOPE後の術創が痛いと訴えていたが鎮痛薬対応のみで術創感染を見逃したことが始まりで、そこから私への当たりは強く、その為、緊張で余計と仕事ができない。色々と患者から言われました。

この病院もレベルが落ちたな!とか。

結局、術後の経過はトラブル続きで長期間入院。その間、プリセプターからのフォローはありませんでした。

チームリーダーが配慮してくれて、その患者を担当から外すように皆に通達してくれましたが、部屋割りを決めるのは日々リーダーなので、その患者が担当になってしまう日もありました。

新人の頃は、自分からその患者担当から外して下さいなんて言えませんでした。

その患者とのエピソードは他にも細々ありますが1つ1つ書こうとすると長くなるので省きます。

今となっては、業務に追われていたからって痛みの訴えに寄り添えなかったことや先輩に報連相があまり出来なかったこと等至らない点はたくさんあったと思います。

長期入院の不安ストレスの中、1番当たりやすい存在だったのかな、とか。

でも、まだ入って数ヶ月、8月とかの話で、もっと先輩達のフォローがあっても良かったんじゃないのかなとも思います。

その患者が入院期間中ずっと怯えてました。もう何年も前の話なのに事細かく覚えてます。

けいさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます