1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 膀胱留置カテーテルの管理について

膀胱留置カテーテルの管理について

  • 2022/12/10 17:22
  • 1,211アクセス
  • 2コメント

高齢者施設に勤務しています。長期挿入されている方がおり最近詰まるケースが増えています。

質問が2点あります。

⭐交換してしばらくすると浮遊物、シリコンチューブ内に白い付着物が見られます。付着物が見られたらどう対応されてますか?

当施設ではしごいて(ミルキング)浮遊物をはがしています。チューブはいったんきれいになります。

つまりを防ぐ方法でありましたら教えていただきたいです。😊

 ミルキングの方法を検索すると、バッグについているチューブのみを行うともありました。

⭐精製水注入部と、コネクターのある部分をガーゼで巻き、皮膚に当たらないようにしています。私個人としては観察がしにくいので巻きたくありません。皆さんはどうされてますか?

なすびーさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます