シリンジポンプの官吏についてです
- 2023/05/22 20:30
- 9,614アクセス
- 9コメント
現在3施設めの転職先でのことです。
今の施設では、持続シリンジポンプの先に三方活栓をつけてルートを接続しています。
理由としては、更新の際のエアー抜きを三方活栓で行うからだそうです。
1施設めは、二次救急の病院で
2施設めは、高度急性期病院で
現在は、慢性期病院での勤務です。
今までの施設では、シリンジポンプの更新の際の管理のために
三方活栓は使用していませんでした。
何が正解かわからなく、施設によってルールが多少違うのもわかりますが
他の施設の方の意見を伺いたく
三方活栓つけてるか
つけてないかだけでもいいので
どのようにして管理しているかを教えてくださいm(_ _)m

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル