今後のキャリア、転職について
- 2023/09/02 15:58
- 878アクセス
- 4コメント
初めて投稿します。
現在の気持ちをそのまま投稿するため長文乱文となるかもしれませんが、よろしくお願いします。
現在私は看護師7年目です。経歴は
総合病院…NICU、GCU3年、休職を挟み外来中央処置室1年
介護施設3ヶ月
違う総合病院2ヶ月
産婦人科クリニック1年
現在療養型病院に入職しました。
今までやりたいことも看護観というものも何も無く過ごしてきましたが、療養型病院で働き始めて「医療で人を幸せにしたい」「この人たちは幸せかな」「私は何をしてるんだ」という気持ちと焦りが出てきました。
キャリアと呼べるものもなく、大した技術も知識もなくただ年数だけ重ねてしまった私はもうどうしようもないなとも…。
もう一度急性期できちんと経験を積みたいですが、これ以上転職しない方が良いのかなと考えたり。
今後どう進んでいくべきか迷ってます。
行きたい病院はありますが車で片道1時間。家族からも反対されています。
まとまりのない文章で申し訳ありませんがアドバイス頂けると幸いです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル