1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. ハラスメント

ハラスメント

  • 2023/10/23 17:12
  • 469アクセス
  • 1コメント

宜しくお願いします。

日勤の勤務中に患者さんのご家族と面談の予定でした。ご家族がなかなか来られなかったので、準夜勤務者に面談を依頼しました。しばらくすると、ご家族が来院されました。時間は勤務終了25分前でした。再度、準夜勤務者に依頼したところ「日勤でお願いします」と言われました。相手は上司です、それなら「延長した部分は残業をつけて下さい」とも言うべきだと私は感じたのですが、皆さんはどう思いますか?病棟は緩和ケアです。病棟は満床ではなく、看取りなどもなく落ち着いておりました。 普段、面会に来られないご家族だったので面談内容も30分以上、記録を加えたら1時間かかりました。昨今時間内に就業を終える風潮のなか、思いやりを持てずにすること、残業が発生しているのに無視されて辛い思いをしました。後日の上司に相談する予定です。私はどうしたら良かったのでしょう。

みよみよさん

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます