虐待防止について
- 2023/11/08 13:59
- 363アクセス
- 0コメント
訪問看護勤務です。
夫が認知症パーキンソンの妻に対して普段は食事や洗濯、掃除などの支援をして下さっているのですが、時折覚醒不良の状態で内服や飲水をしようとしたり病識のなさや危険行動があります。また炎天下の車内で放置などもありました。
どういった介入を心がけていくといいでしょうか?
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル