1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 新人さんと働くのがきついです

新人さんと働くのがきついです

  • 2023/11/17 16:08
  • 2,013アクセス
  • 4コメント

看護師3年目です

自分も新人だったことがあるので

あまり大きな声では言えませんが、、、、

ここ数日、一年生に関わったことで、怒られることが多くて自分が辛いです。(インシとかではありませんが、、)

一年生に薬剤のチェックをお願いされたので、一緒にチェックをしていたところ

向こうのチームの先輩が一年生に

「何やってるの!?それいまやること!?もうすぐ日勤終わるのに日勤のケアも記録も終わってないんだから!そんなの後でいいよね!?」

と、指導をしており、

私に対しては

「あんたもなんでチェックなんてしてるの!?この子まだ日勤の業務終わってないんだから!やめてよ!」と怒られました。

私はすいませんとしか言えませんでしたが、

その新人さんがどんな業務が終わってないか今どんな状況なのかなんて、チームも違うのに正直知らないし

チェックは夕方にやることが多いので、頼まれた時に特に疑問を持つこともなく(これがイレギュラーな時間なら、あれ?と思うかもしれませんが)

こっちは頼まれたからチェックしてただけなのになんで私まで怒られてるんだろうって思ってしまいました。

あげたらキリがありませんが

そう言うのが、一年生が独り立ちした夏終わりから日々ポツポツとあって、

上記のエピソードで完全に心が折れてしまいました

しばらくは、

自分も先輩達に育ててもらって、知らない間に迷惑もかけていたとは思うので

まだ一年生だししょうがない!と思えていましたが

ここ最近は一年生のお手伝いとかチェックとか、関わるとろくなことないな…と思って避けてしまっているところもあります。

だめな先輩だと思います。

どうしたらいいでしょうか…。

れいさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます