1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. ヘパリン生食の作り方を教えてください

ヘパリン生食の作り方を教えてください

  • 2024/01/23 14:56
  • 2,867アクセス
  • 4コメント

採用していたヘパロックシリンジ(100単位/10mL)が供給停止となってしまったため、

ヘパリンNa5000単位/5mLアンプルから同じ濃度/mLを作りたいのですが、ヘパ生を作ったことがありません。

ヘパリンNa5000単位/5mLアンプルから1mL(1000単位)をとり、

Ns99mLに希釈し(1000単位/100mLにする)、10mL取れば100単位/10mLになりますか?

この場合、Ns100の容器は冷蔵庫で保存して10回分使えるということになるのでしょうか?(当日中に使用)

また、上記のような作り置きだと感染のおそれがあるため

都度作成する場合、ヘパリンNa5000単位/5mLアンプルから0.1mL(100単位)を取り、Ns9mLに入れると同等の100単位/10mLになりますか?

教えていただけますと幸いです。

きいこさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます