尿道カテーテルの固定について
- 2024/06/08 10:39
- 15,791アクセス
- 8コメント
4月から新しい病院で病棟看護師になったのですが、今いる病棟では尿道カテーテルの固定をしていません。本来固定の理由としては抜去以外に粘膜損傷や微生物侵入リスクがあるからで、リハビリ病棟なので身体を動かすことも多いので余計必要になってくると思うのですが、なぜ固定しないんだろうと疑問に思いました。以前まで前病院ではオペ看をしていたため、オペ室では絶対固定していましたが病棟では違うのかなと思い、先輩看護師に以前聞いたのですが、その人も前の病院では固定していたけどここではしてないみたいでねという解答しか返ってきず、謎が深まるばかりです。他病棟でしてるかどうかは確認できていないんですが、本来固定するものなのではないでしょうか。私なりに調べてみましたが解決できなかったため教えてほしいです、、。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル