1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 看護研究についてお尋ねしたいです

看護研究についてお尋ねしたいです

  • 2025/02/14 10:11
  • 663アクセス
  • 2コメント

看護研究を取り組むことになりテーマも決まったのですが、研究自体初めての取り組むため、参考にしようと過去の文献を探しているのですがなかなか見つかりません

というよりどういうワードで検索すれば良いのかわからないためここで聞いてみようと思いました 

僕が取り組もうと考えている看護研究のテーマは受け持ちの部屋割についてなのですが、例えば通常はA看護師は1〜2号室、B看護師は3〜4号室という具合に部屋を受け持つと思うのですが、私たちの病棟ではA看護師は1〜4号室の1.2ベッド、B看護師は1〜4号室3.4ベッドを受け持つ、という風に部屋割をしています

動線の問題はありますが、相勤者との会話が増えたりスタッフの出入りが多くなり転倒の予防にもなったりメリットも多いです

このことについて調べようと思い文献を調べたのですが、どういう言葉で調べて良いのかわかりません

部屋割や動線等の言葉で調べてみたのですが出てきた文献はあまりしっくりこず…他にどういった言葉で探したら良いのか思いつかずここに投稿してみようと思いました

上のテーマから、何か助言いただけるでしょうか?お力をお借りしたいです

りゅうさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます