白血球の値とシャワー浴許可のライン
- 2025/08/28 15:14
- 45アクセス
- 0コメント
初めまして。
1年目看護師です。私は血液内科、代謝内分泌の混合病棟で働いています。
患者さんで、ADLがかなり上がってきてシャワー浴をしてもいいと考え先輩に相談すると、「ワイセ見て決めてね〜」って返ってくることがあります。
医師は看護師の判断でいいと言ってくるので、私たちが判断してシャワー浴許可をします。
そこで質問なのですが、どの値からシャワー浴OKとか、どういう状態なら検討とかあるのでしょうか?
私は、ヘモグロビン低いから貧血あったら危ないか。転んだら血小板低いから危ないか。と基本的な判断しか分からず、こうならいいかな、というのが曖昧です。
感染予防のためにも清潔にするのは大事だと思うのですが、いまいちどこからが清拭で、どこからがシャワー浴の判断がわかりません。
先輩方、どうぞ教えてください!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル