1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 経営のみの上司

経営のみの上司

  • 2007/06/12 09:15
  • 558アクセス
  • 2コメント

私の病院の看護部長は、ベッドコントロール命。看護は二の次三の次、四の次以下。コストも大事とわかっていますよ。今の時代病院つぶれたら多くの職員が路頭に迷うし・・・。でも、あからさまに経営のことばかりを必死で言って、職員の接遇や、教育は全く興味ないといった感じがモロ伝わってくる!「この看護部をこうしていきたい」がない人の下で仕事をするのはかなりつらいです・・。転職を・・・と思っても、家庭があって通勤圏内の病院数も限りがあって・・・。組織自体、良くしていこうという意識がないもんで、八方ふさがりの状態。ハード面ばかりじゃなくソフト面の改善が一番大事なのに・・・。悲しいですね。

PANさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます