燃え尽きました・・・
- 2007/06/18 22:17
- 1,112アクセス
- 11コメント
皆さんの職場には困ったチャンはどのくらいいますか?
私は、転職した先の同期に今までにないくらいの困ったチャン「A}がいて、研究班を決めるときに上司に押し付けられてしまいました。
仕事だし、同期だし、人材育成も大切と思って頑張っていました。4人グループだったので、自分達のアプローチがわかるように逐一上司に相談して、もしAでなく自分に非があるなら正してもらおうと思って進めていました。やはりというべきか、研究は散々。自分がメインで進めて良いなら苦労はあっても自分の問題なのでどんどん違うアプローチをして少しでも研究を進められたのですが、今回はAのメインでAのステップアップのための研究だったので周りからそれとなく誘導して行ったのです。でも、Aの悪い虫「辞めたい病」が出てしまって、その原因が私達にあると上司に言われました。
途中経過では「それが良いわね」と何度も押してくれたのに、問題は私達に押し付けていたのに、終いには責任逃れ。
管理者に失望してしまっています。
それ以外にも随分歯を食いしばって頑張って理不尽なことがあっても仕方ないと飲み込んできたのに。
緊張の糸が途切れてしまいました。
私は嫌な事があって辞めたくなっても、この仕事はやりがいもあるし楽しいこともあって続けてこられたと思っています。でも、看護が好きでも今の病院、今の上司では・・・
私ってわがままですか?同じように悩んでいる人はいませんか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル