理学療法士等のリハ職の方や検査技師さんを先生と呼ぶ?
- 2007/06/20 23:57
- 2,330アクセス
- 100コメント
某掲示板でうちの病院ではPTOTはおろか検査技師や放射線技師のかたにも先生と呼びます。
正直不思議でしょうがないんですが。こんな病院うちだけでしょうか?
先生と呼ばなければいけない基準は何でしょうか?
先輩に聞くとPTOT技師は専門職だから、あなたが患者なら体を預ける人には先生と呼ぶでしょう?との返事が。
しかし看護師も看護の専門職です。
別に先生と呼ばれたいわけではありません。先生と呼びたくないだけです。(私は医師以外にはさんずけです)。
先輩がよく医師と看護師は対等のはずなのに・・・ もっと看護師の地位が上がらないだろうか・・ とぼやくことがありますが、医師以外のコメディカルも先生をつけて呼ぶと言うことは、わざわざ看護師の地位を下げているという行為なのではないでしょうか?
という内容のレスをみまして、確かになぁ・・
と思いました。
どうしてPTさんやOTさんって先生と呼び合ってるんでしょうね?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル