1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. VTについて

VTについて

  • 2007/06/22 17:31
  • 3,048アクセス
  • 1コメント

この前、夜勤中にある患者さんが急変しました。

状態は呼吸苦で、元々酸素4Lを経鼻でいってる方なんですが、spo2も89〜90と下がって冷汗もあり、とりあえず痰が詰まってるようだったので吸引をしたのですが、なかなか気管に入らず咳嗽反射も弱くて難儀し相方に吸引を変わってもらい私はとりあえずモニター装着したんですが、HRが130台と速く、吸引後しばらくしたらモニターにVTと表示され、自分自身もそんなに心電図に詳しくないのですが、波形もなんとなくVTのような・・・・って感じだったのです。

患者さん自身は、起坐呼吸の方が楽だということでずっとギャッジアップした状態でした。

当直医は形成の先生で『私、形成だからあんまりわからない』と本で色々見てましたが、結局5時間くらいVTの表示が出たままで朝を迎えて、担当医が来る頃には表示は消えていました。

VTの事を担当医に報告すると『VT出たらもう死んでるわ。』

といわれました。

実際患者さんは生きてるし、呼吸も少し落ち着いていたのですが・・・

モニターの器械自体、アテにならないのかなー?

まず、自分の目が大事なんだと思うのですが、モニター信用できないってのもどうなんだろ?

ネネさん

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます